尾道ラーメン
豚の背脂を浮かべた醤油味の鶏がらスープに、歯ごたえのある平麺。
具はネギ、チャーシュー、メンマが尾道流。
東珍康とんちんかん
変わり種ラーメンなど多彩なメニューも魅力
1973年の創業時から守り続けられている秘伝のスープは、尾道の湧き水を使用したもの。大きなチャーシューがのった名物の尾道ラーメンをはじめ、たこ焼きラーメンやハンバーグラーメンなど数々の変わり種麺のほか、ラーメンスープで煮込んだおでん、丼ぶりものや中華料理など、地元の家族連れにも長年愛されてきた多彩なメニューを取り揃えている。
尾道ラーメン 東珍康
- 尾道市栗原町6023-5
- 0848-23-4537
- 11:00~22:00
- 休
- 木曜 ※祝日の場合は前日か翌日
- P 4台 ※近隣パーキングのサービス券あり
- http://tonchinkan.co.jp
最初に「尾道ラーメン」を掲げた老舗人気店
全国数あるご当地ラーメンの中でも知名度のある尾道ラーメン。新幹線新尾道駅からも徒歩圏内なので観光客にも人気。バスで来ることもあるほど。スープは豚骨鶏ガラの動物系にいりこ出汁を加えた淡口醤油味。尾道の特長である「背脂」はスープで煮込んであり、粒の大きさは様々で甘さと食感を楽しめる。地元の細麺や九条ネギとの相性も良く、尾道ラーメンが初めての人にはピッタリ。大きめのチャーシューも嬉しい。それでいて驚くほど安い。
ラーメン評論家・大崎 裕史氏 とは
1959年会津生まれ。広告代理店勤務時代にラーメン情報サイトを開設し異例の人気を博す。ラーメン雑誌やテレビに多数出演。2005年株式会社ラーメンデータバンクを設立。2019年5月現在、約25,500杯を食破した「日本一ラーメンを食べた男」として1996年から毎年700〜800杯を食べ続けている。日本ラーメン協会発起人。
尾道の観光
猫の細道
尾道最古の神社近く。猫好きの集まる通り。
尾道市在住の芸術家で招福絵師の園山春二さんが1998年頃から、艮(うしとら)神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く細い路地に、丸い石に猫の顔を描いた「福石猫」を置き始めたことから、この愛称で呼ばれるようになった約200mの通り。尾道でもっとも古いと言われる艮神社の4本のクスノキの大木が影を落とす、猫の通り道にも重なった趣のある場所で、現在は観光スポットとして、とくに猫好きが多く訪れる。周辺には空き家を再生したショップや美術館も。